どうも!
ジョンです!
副業で物販ビジネスを始めた方、始めようとお考えの方、たくさんおられるかと思いますが、一言で物販ビジネスと言っても、扱う商品や仕入れ方法、稼ぐ戦略やノウハウなどから、様々な呼び方でジャンル分けがされています。
その中でも初心者におすすめなのが「店舗せどり」と呼ばれるものです。
店舗に足を運んで仕入れる方法です。
今回の記事では、さらにその中でもおすすめの一つ、「イオン(AEON)せどり」を紹介したいと思います。
メジャー度合いで言うと、ブックオフせどりやハードオフせどりの方が、知ってる人もやってる人も多いかとは思いますが、イオンせどりも攻略ポイントを押さえることで、なかなか稼げます。
それでは早速いってみましょう!
この記事を読んでわかること💡
- イオンせどりで稼ぐ方法
- イオンせどりのメリット&デメリット
- イオン仕入れでリサーチすべきポイント
- イオン仕入れのコツ
- イオンせどりの注意点
イオンせどりの6つのメリット
では早速、イオンせどりがなぜおすすめなのかお伝えしていきますね。
イオンせどりのメリットはこの6つです。
- セールを定期的にしてくれる
- 全国どこでもある
- 普段の買い物ついでにできる
- 店舗として規模が大きいので在庫処分品も多い
- 商品を見つけやすい
- 駐車場がある
ひとつづつ説明しますね。
セールを定期的にしてくれる
ご存じの通り、イオンは毎月20日と30日は5%オフです。
「はつーかさんじゅにっちごぱーせんとおっふ♪」と書いた方が伝わりやすいでしょうか?
お客さま感謝デーですね。
更に毎週火曜日は「火曜市」があります。(コロナ感染対策で現在は開催中止の店舗がほとんどですが)
他にも、「お客様ワクワクデー」「ときめきWポイントデー」「G.G感謝デー」「タイムセールス」などいろいろやってくれてます。
月によっては感謝デーが多い月もあります。
セール開催日は、こちらをクリックしてイオンカレンダーをチェック‼
全国どこでもある
巨大ショッピングモールであるイオンモールがないのは福井県・山口県・長崎県の3県だけで、全国には164店舗ものモール数があります。
そのように全国どこにでもあるということから、地方の方も含めて基本的におすすめできるのが、イオンせどりです。
もちろん、イオンモールの近くに住んでいる人ほどラッキーですが。
ちなみに地方のイオンの方がセールの回数は比較的に多いです。
普段の買い物ついでにできる
普段の買い物や探し物をイオンに求めて通う人は多くいると思います。
何か欲しいものや、買わなければいけなくなったものなど、「イオンに行けばあるかな?」と発想する人も多くいると思います。
何かとイオンに行く機会が多い人は、行ったついでに値札チェックぐらいはできるので、相場のチェックもできますし、売れそうな商品を発見出来たりもします。
買い物ついでに仕入れができれば、その日の買い物で出費した以上に稼げるかもしれませんよ。
店舗として規模が大きいので在庫処分品も多い
イオンモールでは在庫処分品が多いのです。
これは大型ショッピングモールならではで、店舗の規模が大きいと、そういった傾向がどうしても起こるので、せどらーとしてはハイエナのようにそこを狙うべきです。
在庫処分品、売れ残った見切り品として、値下げされた商品ですが、理由が理由なので、一つの同じ商品をまとめ買いできたりもします。
そこで狙っていた商品を一気に仕入れることができる可能性があるのです。
商品を見つけやすい
イオンでは、商品のジャンルとカテゴリーが分かりやすく区切られて売られています。
店員さんに聞けば、ご丁寧に売り場まで連れていってくれます。
駐車場がある
仕入れの時間を節約するためにも、お得になった狙いの商品をまとめ買いするにも、できるものなら大量仕入れをしたいものですね。
しかし、そのためには、車がないとなかなか厳しいと思います。
でも大丈夫、イオンには駐車場があるから。
イオンせどりのデメリット
何事にもいい面もあれば、悪い面もあるものです。
イオンせどりにもデメリットは一切ないということはありません。
イオンせどりだけに限ったことではない内容になりますが、デメリットを拾い上げてみるとこんな感じです。
- イオンまで行かなければならない
- 店舗が広すぎる
- ライバルが多い
- お宝が見つけにくい
- 転売目的禁止のイオンが増えている
ひとつづつ説明しますね。
イオンまで行かなければならない
当然ですが、イオンせどりというぐらいなのでイオンに行かなくてはなりません。
イオンせどりに限らず、店舗せどりというのはそういうもんですからね(笑)
めんどくせーなーという気持ちは人間なので生まれてきて当然と思いますが、そこは頑張りましょ。
イオンに行くために、ガソリン代(交通費)がかかってきますが、経費にしちゃえばいいだけの話です。
一番負担に感じるのは、時間と体力かと思います。
とにかく広すぎる
デメリットとして真っ先に言いたいことは、イオンモールはとにかく広いので、正直なところ、疲れます。
広すぎると、どうしても歩く距離が必然的に増すので、やはり疲れてしまうんですよね。
でも歩くことは健康にいいので、それに普通にウォーキングで同じ距離を歩くよりは、目的がある上で知らず知らず歩いている方が、気持ち的には楽なうえ、一石二鳥で得した気分になります。
大量仕入れをした場合の車までの距離もなかなか体力を使います。
あとは時間ですね。
モール内でも、売り場ごとに距離があるため、移動時間で結構時間が食われてしまいます。
また、仕入れを始めたばかりの時期は、仕入れ商品を探すのにも、物色するのにも慣れるまで当然時間がかかるものなので、「気付けばもうこんな時間!?(;’∀’)」 なんてことは、覚悟しておいた方がいいでしょう。
その内、商品を見つけるコツやモール内のルートなど、スキル、テクニック、知恵が身に付いていけば、劇的に疲れなくなります。
もう一つの提案としては、イオンモールではなく、スーパー型の従来のイオンです。
スーパー型のイオンは、店舗自体が小規模なため、体力的には楽です。
イオンモールに比べると商品の数や、取り扱っているジャンルも少なくはなりますが、せどれるものが無いわけではありません。
せどらーライバルたちは基本的にはイオンモールに行く人がほとんどなので、利益商品が残っている可能性が高くなります。
在庫処分のワゴンに大量に利益商品があることも結構あるので、利益を出せる商品をゲットできる確率は案外高いですよ。
ライバルが多い・お宝が見つけにくい
イオンせどりはもう稼げない、ということを聞いたり記事を見たりしたことがある方がおられても不思議ではありませんが、それはこの「ライバルが多い」ことが理由ですね。
ブックオフやハードオフと比べると、知名度は低いものの、イオンせどりも既にライバルは多くなっているのは確かです。
確かにイオンの特徴としては、ライバルが増えると、普通に考えれば「稼ぎにくい店舗」と言えるでしょう。
それは、お宝が見つけにくいため、ライバルを出し抜くチャンスが見当たらないからです。
イオンよりは、ドン・キホーテの方がお宝商品は見つけやすいです。
イオンは全国どこでも扱っている商品にほとんど差はありません。
イオンせどりライバルも、もちろん在庫処分品やセールなど、イオンのメリットを攻めてくるので、仕入れた商品がかぶりやすくなります。
最終的には出品先のAmazonでも、同じ商品で価格競争が起こります。
価格競争が起きると、利益率を上げることは難しくなります。
転売目的禁止の店舗が増えている
店舗せどりの大きなデメリットですが、せどりや転売目的での購入を禁止する店舗が増えてきています。
イオンについては、全面的に完全に禁止はされていませんが、禁止する店舗や専門店は増えてきています。
イオンせどりは今でも稼げる
結論としては、今でもまだまだイオンせどりで稼ぐことはできます。
しかし、これから仕入れのコツも紹介していきますが、あくまでも確実に稼げるわけではありません。
先ほどもお伝えしたように、ライバルも基本的に同じ事を考えています。
なので、この記事での内容を知ったからといって、確実に稼げることを前提に、いきなり大量に在庫をかかえることはあまりおすすめできません。
あくまでも大量の在庫を抱えるのは、慣れてからにしましょう。
なぜイオンせどりは稼げるのか?3つのノウハウで稼げる理由がわかる
それでは、本題の「イオンせどりのノウハウ」の話に移っていきたいと思います。
イオンせどりで稼ぎたいのであれば、この3つを知っておきましょう。
- セール価格×株主優待で最強激安仕入
- ワゴン品が安い
- 値下げ品が安い
この3つがイオンせどりで稼ぐノウハウの核となる要素です。
では、詳しく見ていきましょう。
①株主優待の特権がアツい!セール品を狙えば通常の8~17%お得‼
イオンの株を買って株主になることで株主優待を受けられるわけですが、その中でも激アツなのがキャッシュバック制度です。
半年ごとに、保有株数が多いほどキャッシュバックがあります。
保有株数に対してのキャッシュバックがこんな感じ
- 100~499株:3%
- 500~999株:4%
- 1,000~2,999株:5%
- 3,000株~:7%
少なくとも100株持っているなら、持っていない人よりも、安く仕入れができます。
ということは、それだけでも、株を持ってない人よりは常に稼げる立場で転売をしていけます。
株主優待制度 | 株式・債券情報 | 株主・投資家の皆さま | イオン株式会社 (aeon.info)
そのうえ、セール品を狙っていくと、さらに仕入れがお得にできます。
例えば、代表的な20日30日5%オフの「お客さま感謝デー」の日に仕入れるとすれば、100株持っている人は8%オフ、3,000株以上持っている人は、12%オフということになります。
また、イオンカードを作ると、「バースデーパスポート」といって、誕生日月には商品が5%~10%オフになります。
10%オフの商品を仕入れるとすれば、100株持っている人は13%オフ、3,000株以上持っている人は、17%も安く仕入れてしまえます。
誕生日月を抜きにして、お客様感謝デーだけを狙っても、仮に半年間で100万円分の仕入れをしたとすれば、8万円~12万円もお得になるのです。
※100万円の仕入れと聞くと大金すぎて怖く感じるかもしれませんが、物販ビジネスでガッツリ稼いでいくつもりであれば半年の利益から逆算すれば普通です。
尚、株を買うことに抵抗を感じる人は、株主から株主優待券のみを買うという手もあります。
売ってくれている株主さんもたくさんいらっしゃるので検索してみてください。
でも、株を買えば、所有し続けている限り、半年ごとにいただけるものなので、長期的に考えると断然お得ですね。
ぜひ、株主優待を利用して、仕入れをお得にしましょう。
②ワゴンセール品を狙え‼
イオンに限ったことではないですが、大体のいろんな店では、見切り品などの値下げ品をワゴンに入れて値下げアピールをして売られています。
そして、イオンのワゴンセール品は、かなり驚異的な値下げをされてる商品がよく見つかります。
まず狙うべきターゲットはそのイオン激アツワゴン品です!
ワゴン品は常に要チェックです。
【ワゴン品を狙うべき理由はこの4つ】
- お得
- 店舗によって異なる
- 同じ商品が大量に入っていたりする
- リサーチ時間を短縮できる
ワゴン品である時点で、値下げされているわけですが、中には異常な安さで手に入る商品も少なくありません。
しかもワゴンに入っている商品は、店舗によって異なります。
全国どこにでもあるイオンで仕入れる場合、他のせどらーと商品がかぶってしまい、値崩れが起き、利益が下がってしまうこともよくありますが、店舗によってワゴンに入れられている商品はその店舗によるため、かぶりにくいというメリットもあるのです。
そして、同じ商品が大量にワゴンに入っていることが多いので、一度に大量に仕入れることができるのも嬉しいメリットです。
イオンは広いので、リサーチに時間を掛けてしまいがちですが、ワゴンは場所が限られているので、ワゴン品だけのチェックであれば時間はかかりません。
ワゴンをチェックするだけなら、慣れれば10分程度でリサーチできるので、家族との買い物ついででもできます。
ワゴンセール品だけを狙っていくことでもちゃんと稼ぐことはできますし、まずはそれに集中する始め方も全然ありだと思います。
③狙うべき要チェック値札の特徴
イオンでは値札の特徴を覚えることで、値下げ品を狙うことができます。
【イオンの値下げ値札の特徴】
- 値段が赤字で書かれている値札
- 赤く表示されている値札
- 「8」でしめていないバラバラの値段・キリのいい値段
ポイントは「赤」と「数字」です。
赤い値札について
通常の値札には、赤色は使われておりません。
安さをアピールする意味なのか、値下げ商品の値札に赤色は使われます。
赤い値札を値引率が高い順で紹介します。
- 「表示価格よりレジにて○○%OFF」と書かれた値札
- 「本体価格」の部分が赤い値札
- PRICE DOWN
- ご奉仕品
- 暮らしの品 特別価格
- バーゲン
「レジにて」の札は激アツで、半額になるものも結構あります。
ぜひ、赤い値札を探してチェックしてみてください。
チェックすべき値札の数字について
イオンは基本的に「○8円、○80円、○,800円」のように『8』でしめた価格にしていることがほとんどです。
そうではない、バラバラ数字の値段や、¥1,000、¥3,000、¥5,000、¥12,000などのキリのいい値段は、値下げしている可能性がかなり高いです。
イオンせどりを更に極める5つの方法
イオンせどりを更にマスターできる方法を5つ紹介します。
極めていくことで、より楽にお得に利益を生み出しやすくなるでしょう。
- イオンクレジットカードを作る
- イオンカレンダーをチェックして、仕入れるタイミングを計画
- 2月の決算月は本気を出す
- 利益商品が見つかりやすいジャンルと売り場を覚えていく
- 仕入れ数量を見極める(大量在庫に注意する)
では、ひとつづつ解説していきます。
①イオンクレジットカードを作ると超お得!
まず、イオンせどりをするなら、ぜひイオンクレジットカードを作りましょう!
【イオンクレジットカードを作ると】
- 毎月20日・30日のお客様感謝デーで5%オフ
- 毎月10日・20日・30日に、イオンモール専門店で200円のお買い物につき5ポイントもらえる
- イオングループでは200円のお買い物につき2ポイントもらえる
- 誕生日月には商品が5~10%オフになるバースデーパスポートが発行できる
イオンクレジットカードを持つだけで、上記の割引がもれなく手に入ります。
イオンせどりをするうえで持っているのと持っていないのとでは、仕入れをすればするほど大きな差額になってきます。
入会費も年会費も無料なので、持たない理由が見当たりません。
ちなみにネットでも申し込めますよ。
TGC CARD新規ご入会・ご利用でWAON POINT最大11,000ポイント進呈! | イオンカード 暮らしのマネーサイト (aeon.co.jp)
②イオンカレンダーをチェックして、仕入れるタイミングを計画しよう!
仕入れをするのは、どうせならセールの日にお得に仕入れるべきです。
イオンは定期的にセールをしてくれて、しかもそのカレンダーまで用意して公表してくれているので、大変ありがたいですね。
イオンカレンダー | お得情報 優待・特典 | イオンリテール株式会社 (aeonretail.jp)
- 「5」が付く日の「わくわくデー」は、ポイント2倍
- 毎月10日の「ありが10デー」は、ポイント5倍
- 毎月15日の「G.G感謝デー」は、55歳以上なら5%オフ
- 毎月20日・30日の「お客様感謝デー」は、5%オフ
この他にも、年末年始には、「ポイント10倍」のキャンペーンをしてくれていたりなど、イオンカレンダーを見れば、お得な日が一目でわかります。
ぜひ活用して、仕入れの計画を立てていきましょう。
③2月の決算月は本気を出す
イオンの決算月は2月です。
決算月を狙って本気で仕入れをすることは、物販ビジネスををするうえでは基本中の基本です。
それはイオンせどりに限ったことではありません。
会社というものは節税対策のためや、税金の納付のために、決算月にはできるだけ手元に現金を集めたいので、ラストスパートで売り上げを伸ばそうとするものです。
2月が決算月のイオンでは、1月後半~2月にかけて予算が達成していない店舗ほど本気の値下げをしてきます。
この時期は、時間をガッツリ費やすほど儲かります。
イオンせどりで稼ぎたいのであれば、この時期にどれだけ本気になれるかが勝負です。
④利益になる商品が見つかりやすいジャンル・売り場を覚えていく
利益商品が見つかりやすいジャンルと売り場を覚えていくことで、時間を掛けずに安定して利益を出せるようになっていきます。
ここで、イオンでチェックすべき、おすすめのジャンル・売り場を7つ紹介します。
- ワゴンセール
- 美容家電売り場
- おもちゃ売り場
- ゲーム売り場
- 生活雑貨売り場
- 日用品、キッチン用品
- ブランド品
ワゴンセール
ワゴンは必ずチェックしましょう。
内容は前述した通りですので省略させていただきます。
美容家電売り場
今でも女性せどらーより男性のせどらーの方が多いと言われています。
男性せどらーは美容家電、特に女性もの売り場をチェックするのは、恥ずかしく感じる方は多いので、それだけライバルが少なる傾向があるジャンルであり、案外狙いどころです。
おもちゃ売り場
イオンでは、おもちゃも利益になる商品が見つかりやすいジャンルです。
目当ての商品の値札は全部チェックしましょう。
ゲーム売り場
おもちゃのチェックのついででもいいのでゲームもチェックしてみてください。
案外イオンのゲームも穴場だったりしますよ。
生活雑貨売り場
夏場の水筒は結構おすすめです。
種類も数多く売り出されるので、売れそうな商品の値札をチェックしてみましょう。
他の季節ものや、クリスマスなどのその時のシーズンのイベント関連でいいものが良く見つかります。
日用品、キッチン用品
イオンの日用品、キッチン用品のコーナーでは、結構な頻度でセールをしてくれてるので要チェックです。
ブランド品
ブランド品コーナーも、結構な頻度でセールをしています。
ブランド品は、1点1点の仕入れ単価が高くつきますが、その分、利益も上乗せしやすいので、1点当たりの利益を大きく狙えやすかったりもします。
⑤仕入れ数量を見極める(大量在庫に注意する)
イオンせどりは、他の店舗せどりと比較しても大量仕入れはしやすいです。
とはいえ、イオンは全国一斉にセールされ、そこにライバルも群がりますので、せっかく安く仕入れることができても、同じ商品を転売出品するライバルが多ければ、値崩れが起きて利益が出ないこともあります。
もちろん大量にまとめて仕入れる方が効率が良く、稼ぎやすいとも言えるのは確かです。
ですが、どんな商品であっても100%売れるとは限りません。
ライバルが多いほど、売れない可能性が高くなってきますし、せめて仕入資金は回収したくても、その市場が大幅値下げされてくると、それに合わせて、多少の赤字覚悟でも泣く泣く値下げしないと、回収すらできなくなります。
大量買いができるお得な商品であっても、仕入れる数量をどれだけ見極めていけるようになるかが、効率よく稼いでいくためには大きなポイントになってきます。
まとめ
今回は「イオンせどりでの稼ぎ方」について紹介させていただきました。
お伝えしたポイントをザックリまとめてみるとこんな感じです。
【イオンせどり攻略ポイント】
- 株主優待の特権でかなりお得に仕入れができる
- ワゴンセール品を狙う
- 値札の種類と数字に注目する
- イオンクレジットカードを作る
- イオンカレンダーをチェックする
- 2月の決算月には本気を出す
- リサーチするジャンルや売り場を覚える
- 大量在庫にならないように注意する
今回の記事で、あなたが副業で稼ぐきっかけや参考になればとても嬉しく思います。
最後まで読んでいただき
ありがとうございました‼
それではまたお会いしましょう。
コメント